学研化学教室を開催しました。

学研化学教室を開催しました。はる学童クラブのみ「グライダー実験」をし、他の学童クラブは「空気の実験」をしました。まずはどの学童クラブも学研の先生の説明を聞きながら、実験キッドを組み立てました。分からないところは、周りの子が教えてくれたりと微笑ましい姿も見られました。キッドが組み立てられると、実験開始です。グライダーでは、力加減の関係で遠くへ飛ばす事ができ、子どもたちも繰り返し飛行機を飛ばすうちにコツを掴んだようです。空気の実験では、注射器にスポンジ製の矢をいれ、空気圧で遠くへ飛んだり、空気圧が低いとすぐに下へ落ちてしまうなど、色々な方法で試し、的をめがけて矢を飛ばしていました。どこの学童クラブも楽しんでできたようです。キッドは自宅へ持ち帰り、他の実験の説明書も入っているのでぜひやってみてくださいね。